プレジャーボート・フィッシングボート等のマリン製品に関する情報やイベントをいち早く発信するヤンマーマリンブログ

漁業関連の記事一覧

海水設備のメンテナンス

こんにちは 東日本営業部です。 東京ではもう桜が咲き、春も間近ですね。 今回は、海洋ソリューションGより 漁港設備に導入している機器の 点検作業(海水設備のメンテナンス)についてご紹介させていただきます。 漁港設備では一般的に海水を汲み上げ ろ過装置を経由し殺菌などを行った海水を使用しております。 こちらは 導入当初の真新しい送水ポンプです。 沢山のバルブや...

カテゴリー: 海洋商品, 漁業関連

若手社員奮闘記 第14弾 「全国豊かな海づくり大会が開催されました!」

皆様こんにちは!営業統括部の畑山(ハタヤマ)です! 紅葉がきれいな季節もあと少し、いよいよ寒さが増してきそうな予感がしますね。 さて、今回ご紹介いたしますのは、兵庫県は明石市にて開催されました、「全国豊かな海づくり大会」です。 この大会は、水産資源の環境保全の大切さを国民の皆様に改めて知っていただくことを目的に、 昭和56年の第1回大会開催以来、毎年全国各地...

カテゴリー: その他, イベント関連, 漁業関連

若手社員奮闘記 第12弾「北海道担当者会議へ参加してきました!」

皆様こんにちは。本社営業統括部の畑山です! 今回は6月27日(月)に行われました、北海道営業部の販売担当者会議に参加してきましたので、その様子をご紹介いたします! ヤンマー舶用システムは、北海道に9つの拠点を持ち、 根室、北見、函館、稚内、枝幸、札幌...などの各販売拠点で 業務用エンジン・舟艇、海洋設備商品の販売、サービス等を行っています。 また、特約店・...

カテゴリー: その他, 漁業関連

八戸出張旅行記<前編> エコモニターのご紹介

こんにちは! 営業統括部の神田です。 皆さん突然ですが、「ヤンマーエコモニター」をご存知でしょうか 「ヤンマーエコモニター」は燃費改善をサポートするための機能が詰まったシステムで、モニター画面で瞬間燃費を確認できるなど、誰でも省エネを意識した操船が出来ます 【ヤンマーエコモニターの特徴】 ・航行時のエンジン回転数からエコレベルをランプで判定(緑が良好のサイン...

カテゴリー: その他, 海洋商品, 漁業関連, 艤装・関連機器

新入社員奮闘記 第5弾 「ZD32G6 SeaDek貼り付け準備」

皆さんこんにちは!新入社員の畑山です! いよいよ夏本番ということで、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はというと、ついこの間新設された、セレッソ大阪のホームスタジアム、ヨドコウ桜スタジアムへ試合を観に行ってきました! ヤンマースタジアム長居よりも選手との距離が近く、大迫力の試合を楽しむことができました! (私は幼稚園の頃から長居でセレッソのサッカーを見ていた...

カテゴリー: EX38, イベント関連, 漁業関連

幅広和船ZD32G6 デビュー!

こんにちは。 横浜ボートフェア2020の出展から新たにデビューした 幅広和船ZD32G6をご紹介します! ZD32G6は、何よりの特徴である全幅2.94mの幅広デッキにより、 最大積載量は40ft未満のZD船で最大の2,500kg、 定員は最大で25名まで対応可能であるドライブ船です! また、3種類のブリッジタイプが用意することで汎用性が広がり、 業務からレ...

カテゴリー: その他, プレジャー商品, 漁業関連

ご当地コーナー ~東京~ 幅広汎用和船ZD30N2 進水

こんにちは 東日本営業部です。 今回は、西日本営業部からも度々ご紹介されている、「ご当地コーナー」に習い ご当地(東京)の特色に触れながら 幅広和船について紹介させていただきます。 ベースとなる船は汎用和船ZDシリーズの ZD30N2(全長9.10m 全幅2.60m)の幅広モデルです。 同じZDシリーズでもZD30M2(全長9.08m 全幅2.43m)に比べ...

カテゴリー: その他, 海洋商品, 漁業関連, 進水式関連

新潟産業展示会(佐渡市)海水淡水化装置

こんにちは。 東日本営業部です。 今回は、先日の5月25日(土)、26日(日)に新潟県佐渡市 あいぽーと佐渡で開催された 「新潟産業展示会」の模様をご紹介いたします。 開催会場は、 佐渡の表玄関(両津港)から徒歩5分ほどの あいぽーと佐渡 あいぽーと佐渡には、様々な産業機器や航海計器など まさに陸から海の多数の商品を揃えての展示 各マリンメーカーも船外機や航...

カテゴリー: その他, イベント関連, 海洋商品, 漁業関連

幅広和船ZD40H2 追加艤装を終えホームポートへ!

こんにちは。 3月上旬にボートセンターで艤装を行っていた幅広和船ZD40H2。 納艇の時は 作業船ならではの装備 クレーンの取り扱い説明も実施しました。 様々な艤装を施す ボートセンターでも 設置ケースの少ない装備となりました。 納入後、約1ヶ月程経過しましたが 再びボートセンターで上架! 今回は、更に 安全性を一層高める 追加艤装の設置となります。 こちら...

カテゴリー: その他, 海洋商品, 漁業関連, 艤装・関連機器

2018年最後の搬出入 ボートセンター

こんにちは。 ヤンマー東日本ボートセンターです。 2018年も残すところ数日となりました。 ボートセンターも仕事納めに向けて日々お待たせしている作業を進めている中 2018年最後の搬出入艇は。。。 12月の大安 幅広和船のZD32G2の進水後 陸路を大分県のヤンマー造船から トレーラーで搬送され入荷したのは。。。 ZD40H2 こちらも汎用漁船シリーズの 幅...

カテゴリー: その他, メンテナンス, 漁業関連, 艤装・関連機器

当サイトは記事・写真・イラスト等の無断掲載・転用を禁じます。