こんにちは。 東日本営業部です。 先日、東京支店にてソナーの勉強会を 開催しました。 開催協力を、いただいたのは 光電製作所さん 航海計器メーカーのKODENさん。 近年 漁探の振動子をスルーハル(スルハル)で 設置することも比較的スタンダードなスタイルと なってきた東日本地区 数年前にソナーの設置ブーム(・_・?)もあり。。。 一時は、少し落ちつき始めてい...
最近の投稿
カテゴリー一覧
人気記事
- マリン×建機のコラボ!? ヤンマー建機の展示会へ突... 2025/06/30 に投稿された
- 熱交換器(ヒートエクスチェンジャー)メンテナンス... 2014/07/03 に投稿された
- シャフト艇 トモ周りのメンテナンス... 2015/05/19 に投稿された
- FX24EZ警戒船仕様... 2019/07/10 に投稿された
- 号外編「スリランカってどんなところ?!」... 2017/09/15 に投稿された
- 「EX28C」バウバース&個室トイレもあります!充... 2020/06/15 に投稿された
- 日常点検のススメ その1(入門編)... 2012/02/04 に投稿された
- ヤンマーオリジナルグッズが当たる⁉【... 2025/03/31 に投稿された
- 幅広和船ZD32G2 進水!... 2018/12/21 に投稿された
- ヤンマー和船 ドライブ船メンテナンス&修... 2016/01/17 に投稿された