7月に入ってはじめて? 晴れましたd(⌒ー⌒)! 今日は青空の横浜 ヤードの作業も進みます。 船台の受け部分の 船底塗装も。。。 塗り終える事が出来ました。 EX35ⅡDXは リガーマリンエンジニアリングさんも来社され 新しくなったスパンカーを さらに工夫を加え ボートセンタースタッフと設置 FRP加工のつくりものも 塗装段階に入り始めました。 特に今回は、...
最近の投稿
カテゴリー一覧
人気記事
- マリン×建機のコラボ!? ヤンマー建機の展示会へ突... 2025/06/30 に投稿された
- 2025verサンクスフェア【沼田ヤンマー商会展示... 2025/06/26 に投稿された
- 熱交換器(ヒートエクスチェンジャー)メンテナンス... 2014/07/03 に投稿された
- 冷却系統メンテナンス... 2022/10/19 に投稿された
- オカプシーってご存知ですか??... 2021/11/04 に投稿された
- ヤンマーオリジナルグッズが当たる⁉【... 2025/03/31 に投稿された
- 振動子スルハル(スルーハル) 【ボートセンター】... 2014/03/19 に投稿された
- 「EX28C」バウバース&個室トイレもあります!充... 2020/06/15 に投稿された
- ボートオーナー様へ直撃! 人気シリーズ EX34の... 2018/12/26 に投稿された
- ヤンマー造船で主機前装置試運転。。。(油圧スラスタ... 2015/06/11 に投稿された