はじめまして、YMSの菊入です。 先日、石川県輪島市門前で定置網船『ホクモウ丸』に乗って定置網漁を見学してきました! 定置網漁というのは、網を常に一定の場所に設置しておき、回遊する魚を網に迷い込ませて漁獲する漁です。 魚の習性を知り、魚道(海中で魚が通る道)を見抜き、潮の流れを読む…という高度な知恵と技術が必要な漁法です。 今回見学させていただいた漁では、ア...
最近の投稿
カテゴリー一覧
人気記事
- 2025年下期 新プレゼントキャンペーン開始!!!... 2025/08/29 に投稿された
- 日常点検のススメ その1(入門編)... 2012/02/04 に投稿された
- 熱交換器(ヒートエクスチェンジャー)メンテナンス... 2014/07/03 に投稿された
- ヤンマー和船 ZDシリーズ... 2014/11/06 に投稿された
- 「EX28C」バウバース&個室トイレもあります!充... 2020/06/15 に投稿された
- ボートリースのパンフレットが完成しました!!... 2025/09/02 に投稿された
- 幅広和船ZD32G6 デビュー!... 2020/12/01 に投稿された
- 号外編「スリランカってどんなところ?!」... 2017/09/15 に投稿された
- 船舶免許取るぞぉーー!!🚤... 2025/08/29 に投稿された
- 冷却系統メンテナンス... 2022/10/19 に投稿された